運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-11-12 第185回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

佐々木参考人 ただいま御紹介をいただきました、経団連で副会長税制委員長をしております佐々木でございます。  本日は、産業競争力強化法案に関する経団連考え方について御説明差し上げる機会をいただきまして、まことにありがとうございます。法案賛成立場から意見を述べたいと存じます。  安倍政権の発足以降、景気は着実に回復しております。

佐々木則夫

2013-11-12 第185回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

 圭太君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           山田真貴子君    政府参考人    (経済産業省経済産業政策局長)          菅原 郁郎君    政府参考人    (中小企業庁長官)    北川 慎介君    政府参考人    (中小企業庁事業環境部長)            松永  明君    参考人    (一般社団法人日本経済団体連合会会長税制委員

会議録情報

2013-11-12 第185回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

本日は、本案審査のため、参考人として、一般社団法人日本経済団体連合会会長税制委員長佐々木則夫君、株式会社ローソン代表取締役CEO浪剛史君、富士市産業支援センターf—Bizセンター長小出宗昭君、株式会社政策工房代表取締役社長原英史君、日本労働組合連合会事務局長神津里季生君、以上五名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言御挨拶申し上げます。  

富田茂之

2012-08-06 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会 第1号

経団連では、税制委員会の企画部会長を務めております。  本日は、社会保障と税の一体改革税制分野に関する経団連考え方を御説明させていただく機会をちょうだいいたしまして、誠にありがとうございました。御礼を申し上げます。  冒頭、我が国の現状に関する認識につきまして申し上げさせていただきます。  

中村豊明

2012-08-06 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会 第1号

ステム研究所代        表        吉田 正幸君        株式会社日本総        合研究所調査部        主任研究員    池本 美香君        跡見学園女子大        学マネジメント        学部准教授    鳫  咲子君        東京成徳大学子        ども学部学部長  永井 聖二君        日本経済団体連        合会税制委員

会議録情報

2012-08-06 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会 第1号

出席いただいております公述人は、日本経済団体連合会税制委員会企画部会長中村豊明君、駒澤大学准教授飯田泰之君、中央大学経済学部教授長谷川聰哲君、スリーネーションズリサーチ株式会社代表取締役植草一秀君及び東京大学名誉教授醍醐聰君でございます。  この際、公述人方々一言御挨拶申し上げます。  皆様には、御多忙中のところ御出席をいただき、誠にありがとうございます。  

高橋千秋

2012-06-13 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会 第2号

株式会社日本総合研究所理事長)         高橋  進君    公述人    (全国商工会連合会会長) 石澤 義文君    公述人    (中央大学法科大学院教授)            森信 茂樹君    公述人    (デフレ脱却国民会議事務局長経済評論家)    上念  司君    公述人    (公認システム監査人IFRSコンサルタント)  田淵 隆明君    公述人    (日本商工会議所特別顧問税制委員

会議録情報

2006-11-02 第165回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

今朝八時から今直前まで、日本中小企業中小企業といいますと企業数で九九%、雇用者数で七〇%を占める、その中小企業の声を代表する日本商工会議所日商税制委員長を務めておられます池田守男さん、資生堂の相談役さんですが、池田守男さん始め日商方々とずっと懇談をして、経済成長戦略法人税制についていろいろ意見交換してまいりました。

加納時男

2003-03-18 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

また、経団連では、税制委員会の共同委員長経済法規委員会部会長として、経済産業のインフラとなる制度の提案に携わってまいりました。また今は、債権回収機構いわゆるRCCの再生委員会顧問を務めております。  これらの経験を通じて、本委員会において御審議いただいております産業活力再生特別措置法改正案並びに株式会社産業再生機構法案早期成立を求める立場から、意見を申し述べたいと存じます。  

宮部義一

2003-02-26 第156回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

次のページですが、これは日本病院会医療経済税制委員会の資料ですが、公的病院私的病院を比較しております。  これは、十二年度、十一年度、十年度、九年度の決算、ここでは百床から百九十九床の部分を挙げました。それは、地域医療の第一線の医療機関は大体このぐらいの規模が非常に多いということですね。しかも、地域医療をやっているというのは民間病院がほとんどです。

松本文六

2002-05-22 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

これは、経済団体連合会の協力のもとに経団連税制委員会構成企業を中心に百四十八社に質問用紙を送付して、それを回収、集計する形式でアンケートをとったということです。これによれば、連結納税制度を二〇〇二年度から適用するとはっきりと回答した企業は二社、全体の二・二%にとどまっている。また、未定だけれども適用の可能性が高いと言っているのが一七・二%、十六社。

植田至紀

1995-11-01 第134回国会 衆議院 規制緩和に関する特別委員会 第3号

コワンヌ参考人(通訳) EBCの中の税制委員会あるいは証券委員会というところでいろいろ議論しておりますけれども、厳密な意味で先生のおっしゃったことについて我々は議論しているわけではありませんけれども、こういった部門別委員会に私自身も参加をしておりますのではっきり言えますが、メンバー各人が強い希望として持っておりますのは、やはり税制というのは国際的にハーモナイスしてほしいという点であります。

アラン・コワンヌ

1991-04-17 第120回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

これも同じく新聞に載っていることですが、昨年の十一月三十日の昼、自民党本部幹事長室小沢幹事長次期経団連会長平岩外四東京電力会長土方武経団連税制委員長、斎藤新日鉄社長が向かい合った。それで土地保有税について話し合った。財界は日本経済がおかしくなるからやらぬといてくれと言ったときに、小沢幹事長が、いや、やらざるを得ないと言うたら、その会談の後で早速通産省へ行った。

正森成二

1988-12-16 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会公聴会 第1号

公述人土方武君) 住友化学工業の会長でございまして、経団連の副会長税制委員長を務めております土方でございます。  本日は、大変貴重な機会をお与えくださいましてありがとうございました。    〔委員長退席理事斎藤十朗君着席〕 しばらくお時間をちょうだいいたしまして、税制改革法案消費税法案を初め関係六法案について、賛成立場から意見を述べさせていただきたいと思います。  

土方武

1988-11-18 第113回国会 衆議院 法務委員会 第2号

会長である江副氏は、病床質問というのだそうでございますが、病床質問に金丸税制委員長らが行きましたとき、死んでも答えるわけにはいきません、刑事罰を受けても答えるわけにはいきません、こうおっしゃったそうでございます。殊に今リクルートの社長あるいはコスモスの社長は別の方でございまして、江副氏ではありませんけれども、提出なさった、回答書が出てきた、こうなっておるわけであります。

坂上富男

1986-02-14 第104回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

渡辺公述人 私はたまたま、税の特に造詣があるわけではございませんが、経済同友会の財政・税制委員長というまとめ役をやらされたものですから、先般経済同友会で税の抜本的改革についての提言をまとめたわけでありますが、そのときの皆で相談をした理念は、まず税は公平でなければいかぬ、二番目に簡素でなければいかぬ、それから三番目は活力を生むものでなければいかぬ、四番目は中立性がなければいかぬ、五番目は国際性がなければいかぬ

渡辺文夫

1982-03-26 第96回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

ことしの四月以後開催される日本商工会議所税制委員会では、恐らく記帳義務ということが相当大きな重要性を持って登場するであろうということが想像されます。その理由といたしまして、昨年、実は私の知っている限りのいろいろな団体、たとえば地区の法人会連合会あるいは青色申告会というようなところでもそういう問題を取り上げておるわけであります。  

前川精一

1982-03-26 第96回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

本日は、両案審査のため、参考人として税制調査会会長小倉武一君、日本商工会議所税制委員会委員長前川精一君、横浜国立大学教授宇田川璋仁君、以上三名の方々の御出席をいただいております。  この際、参考人方々一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多忙中のところ、本委員会に御出席をいただきましてまことにありがとうございました。委員会を代表いたしまして厚く御礼を申し上げます。

河本嘉久蔵

1982-03-26 第96回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

政府委員        大蔵政務次官   増岡 康治君        大蔵大臣官房審        議官       水野  繁君        大蔵大臣官房審        議官       矢澤富太郎君    事務局側        常任委員会専門        員        伊藤  保君    参考人        税制調査会会長  小倉 武一君        日本商工会議所        税制委員会委員

会議録情報

1981-03-18 第94回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

それから、私ちょっとここで思いつきのようで恐縮でございますが、三十三年に臨時税制委員懇談会というのがございまして、そこで品目の話をしておりましたときに、高級織物課税の問題が取り上げられて、これはむしろ製造課税になじまないから小売課税でやったらいいというような意見も出たことがございます。実現はいたしませんでしたが……。

高橋元